祝!新成人。

先ほど田原市吹の練習を終え、会館を出たときに
ケータイを譜面台の上に置きっぱなしだったことに気付き
閉館直前に取り戻したむうちょです。
(最近はケータイ置き忘れ率が高いです)

で、その練習とは

明日の

田原市成人式

での演奏の練習です。




会場も気合入れてできておりました。
田原市吹が担当するのは

式が始まる前に(新成人がゾロゾロ会場に入ってくる最中に)
BGMとして10数分演奏します。

式が始まりいきなり

国歌

(皆さんは歌います)

そして、式の最後に

新成人に贈ります

ということで1曲演奏します。
ここ20年来変わらぬ定番の流れです。

で、明日の演奏曲目ですが

BGM
・ふるさと(最近の定番!)
・グリンスリーブス(寒いかなぁ)
・3等客室のアイリッシュパーティ(フェリーで評判良かったので)

こうしてみるとイギリス付いてますね。

国歌
・君が代
何のかんの言ってこれが一番難しいです。
君が代が上手に演奏できる楽団ってかなりの腕前だと思います。
明日は歌も歌うので前奏つきです(歌う人間違えないでね)

最後、新成人に贈る曲
・ウィーアー(お馴染!)

です。

あたしたちは20年成人式に参加させていただいてますが
主役の新成人のみなさんにとっては一度きりの成人式。
心をこめて演奏します。

準備をした市役所のみなさんもおなじ気持ちじゃないでしょうか。

だって


こんなに丁寧に椅子を並べてあるんですから。

明日の田原をそして日本を担う新成人たちよ!
ひと足早く

おめでとうございます。


  

2013年01月12日 Posted by むうちょ at 22:27Comments(0)むうちょのカンタービレ