気になるあの楽器

いよいよパラグアイ戦
今夜だけはサッカーフリークです
日頃会話もない妻も隣でいっしょです(笑)
田原市吹的な見方をするならば…
南アフリカ大会で一躍メジャーになったのはあのうるさい応援
そう!ブブゼラ。
ブ○セラじゃないぞい、きよっち!
実物は見たことないけど、画面で見る限り、材質は樹脂系か。
そして音を出す仕組みはどう見ても
金管楽器
と同じでしょう。
倍音はさほど多くなさそうです。
基本Bbくらいの調と思われます。
菅体が樹脂だから音色は軽くて薄め。
虫がブーンって飛ぶ音を表現した民族楽器と見たね。
あ〜、素直にゲーム楽しめない、楽器吹きの悲しい性。
がんばれサムライジャパン!
負けたけど頑張った!
なんてセリフは聞きたくない。
どんなでも勝ってちょうだい
