ハリナックス!
7月になりました。早速仕事で汗だくになりまして、
シャツを1枚オシャカにしたむうちょです。
(汗でくっついちゃってて、無理やり脱ごうとしたら裂けました・・・)
さて、先日会社の近所のジャンボエンチョーで見つけて衝動買いした

ハリナックス
端的に言えば
「針の無いステープラー(ホッチキス)」です。
紙が4枚しか綴じられないのが残念ですが
「ガチャン」とやると
↓こうなります。(わかりよい様に色のついた紙と白い紙で試しております)

紙を割いて折り曲げて隙間に端っこを入れ込む
(意味わからんですね)んですね
やってて飽きません。
7月に入って宮田村での演奏会の練習を始めているんですが、今月は田原文化会館が使えない日とかがあって、予定組みに苦労しそうです。アンコーラムジカの演奏会もあるし。
しかも明日は休みなのに会社行事です。
伊良湖休暇村に全社員で行って飯ごう炊飯やってカレー作るんだそうです。
防災訓練を兼ねてるんだそうです。
暑い日の昼間に火をおこして自分でカレーを作って食べる気になるか今から疑問です。
夜の練習には出たいとは思っているのですが、この展開はどうなるか不安です。
明日は少しでも日が陰ってくれることを祈ります。
シャツを1枚オシャカにしたむうちょです。
(汗でくっついちゃってて、無理やり脱ごうとしたら裂けました・・・)
さて、先日会社の近所のジャンボエンチョーで見つけて衝動買いした

ハリナックス
端的に言えば
「針の無いステープラー(ホッチキス)」です。
紙が4枚しか綴じられないのが残念ですが
「ガチャン」とやると
↓こうなります。(わかりよい様に色のついた紙と白い紙で試しております)

紙を割いて折り曲げて隙間に端っこを入れ込む
(意味わからんですね)んですね
やってて飽きません。
7月に入って宮田村での演奏会の練習を始めているんですが、今月は田原文化会館が使えない日とかがあって、予定組みに苦労しそうです。アンコーラムジカの演奏会もあるし。
しかも明日は休みなのに会社行事です。
伊良湖休暇村に全社員で行って飯ごう炊飯やってカレー作るんだそうです。
防災訓練を兼ねてるんだそうです。
暑い日の昼間に火をおこして自分でカレーを作って食べる気になるか今から疑問です。
夜の練習には出たいとは思っているのですが、この展開はどうなるか不安です。
明日は少しでも日が陰ってくれることを祈ります。