テンポを揺らして心地よく




今日仕事中前を走ってました。
「ブラックサンダー」トラック。



5分後・・・








買ってしまったむうちょです。



恐るべし、すり込み効果。



昨日から子供たちは夏休み。
昨日・今日・明日とご承知の通り

ラジオ体操
実施しております。
普段は粋がっている小学校高学年たちですが不思議と
素直に全員6:30にやってきます。
良い町内ですなあ。




第1・第2のフルセット。
半ばだらだらしてますがみんなちゃんとやってます。
3日間だけとわかってるからかな。

で、知ってました?
ラジオ体操って

途中でテンポが変わるんですよ

回る動きの体操はゆっくり
跳んだりするのは早くなります。

よくできております。

眠い中でも

「そういえば濱津先生が「緩急」「緊張と弛緩」って教えてくれてるよなあ」

ちょうど良いテンポだと心地よいです。
楽器を吹くときに通じますね。

そんなラジオ体操も明日まで。
小学生たちよ、明日はお菓子を配ってあげるからちゃんとおいでよ。

明日も朝早く起きて、昼間は娘の水泳大会。夜は田原市吹の練習。

今日も早めに床につきましょう。
  

2011年07月22日 Posted by むうちょ at 23:38Comments(0)むうちょのカンタービレ