シベリウス 「フィンランディア」

最近、よく似たお名前の方から演奏会のご案内を頂きます。

そんな中から今日は1つ。

2011年9月4日 13:30開場 14:00開演

岩倉市総合体育文化センター 多目的ホール

シベリウス 交響詩「フィンランディア」
モーツァルト ディベルティメント K.136
チァイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」より
ボロディン 交響曲第2番ロ短調

コンサートマスター・フィンランディア指揮 寺川洵 (岩倉ジュニア団員)

入場料 全席自由500円(3歳以下は入場できません)

チケット販売 岩倉市役所1F情報サロン、6F生涯学習課
       岩倉市図書館、岩倉市生涯学習センター
       岩倉市総合体育文化センター

お問い合わせ 岩倉市教育委員会生涯学習課 0587-38-5819

主催 岩倉市・岩倉市教育委員会



フィンランディアに白鳥湖!
(「はくちょうのみずうみ」は「はくちょうこ」と良くオーケストラの人たちは言ってます)
あたし好みのプロです。行きたい。500円だし。
すみません、岩倉は愛知県ですか?
あ!その日は宮田deコンサートの翌日だ・・・

そして指揮者見てビックリ!

コンサートマスター・フィンランディア指揮 寺川洵 (岩倉ジュニア団員)

彼は2月にベートーヴェンの練習時に指揮を振りに来たT君ではないですか!
(非公開指揮法講座として、田原市吹を教材に指揮の勉強をしに来てくれたんです。)

すごいすごい!




早速、あるルートを使ってちらしを手に入れてみました。
やはりちらしはカラーに限りますね!






フィンランディアかぁ、

いいなぁ
やりたいなぁ
やっちゃおうかなぁ
やろっ!   

2011年07月29日 Posted by むうちょ at 23:59Comments(0)むうちょのカンタービレ