へ?できるの??
どすごいブログの管理画面他がリニューアルしましたね。
オペレーション自体は大きく変わらなかったので一安心のむうちょです。
より便利になったんでしょうかね?
おいおい分かっていくことでしょう。
さて、会社にクラウドを導入しまして。
あたしが管理しろということで都合の悪い事は伏せながらいじってます。
(例えばスケジュール管理とかのグループウェア機能がありますが使わんことにしましょう)
そんな中お世話いただいてる事務機屋さんとウダウダ話してる時の事。
あたしが
「ⅰPADってPDFみれんよねぇ」
といったら
「え?見れますよ~」
とのこと。
知らなんだ。
ⅰBOOKsでPDF見れるとのこと。
ⅰBOOKs入れてないや、ということで入れようとして。。。
「あ!パスワードなんだったっけ?」
「知りませんよ!」
ごもっとも。。。
四苦八苦してⅰBOOKs入れました。
手持ちのPDF入れてみました。
「お~見れる!!」
これむっちゃ仕事で使えるじゃん!
ということで大喜びの午後のひと時でした。
試しに先日作ったシェヘラザードを取り込んでみました。
きれいに見える!

これからはこうやって楽譜持って歩こうかな。
忘れんし。
でも課題が・・・
1、画面がちっさい
2、著作権多分ヤバいですよね
オペレーション自体は大きく変わらなかったので一安心のむうちょです。
より便利になったんでしょうかね?
おいおい分かっていくことでしょう。
さて、会社にクラウドを導入しまして。
あたしが管理しろということで都合の悪い事は伏せながらいじってます。
(例えばスケジュール管理とかのグループウェア機能がありますが使わんことにしましょう)
そんな中お世話いただいてる事務機屋さんとウダウダ話してる時の事。
あたしが
「ⅰPADってPDFみれんよねぇ」
といったら
「え?見れますよ~」
とのこと。
知らなんだ。
ⅰBOOKsでPDF見れるとのこと。
ⅰBOOKs入れてないや、ということで入れようとして。。。
「あ!パスワードなんだったっけ?」
「知りませんよ!」
ごもっとも。。。
四苦八苦してⅰBOOKs入れました。
手持ちのPDF入れてみました。
「お~見れる!!」
これむっちゃ仕事で使えるじゃん!
ということで大喜びの午後のひと時でした。
試しに先日作ったシェヘラザードを取り込んでみました。
きれいに見える!

これからはこうやって楽譜持って歩こうかな。
忘れんし。
でも課題が・・・
1、画面がちっさい
2、著作権多分ヤバいですよね