それは君に必要なのかい?
いつからこの時期は
「いい子にしてたらサンタさんがいいものくれるよ」
となったんでしょ?
連日我が家ネタで恐縮なのですが
昨日片付けが終わった後豊橋の大手おもちゃ屋さんへ。
我が家ではこの時期
「クリスマス」
「お正月」
「誕生日」
などなど、異様に行事が重なってるんです。
(我が家の構成員の誕生日は1月~2月です)
で、タイミング良く入ってくるんですよ、大手おもちゃ屋さんの分厚いカタログが新聞に!
で、何のかの言って結局あたしと娘は大騒ぎでそのカタログに目を凝らすわけです。
娘(小5)が一言。
「ⅰPot shuffleがほしい~! ¥5000せんに~!」

ですと。
君はそれが何をするものか知ってるのか?
そもそもそれは君に必要なアイテムなのか?
「だって○○ちゃんも××ちゃんも持ってるもん」
と言ってはいけないことを言うわけですよ。
当然親としては伝家の宝刀を抜くわけです。
そう!あの、超有名なせりふをここぞとばかりぶつけるわけです。
「よそはよそ!うちはうち!!」
絶対に音楽を携帯するわけないにきまっとる。
絶対にすぐに飽きて雑多なおもちゃ箱にほどなく入るにきまっとる。
絶対に曲の取り込み方が分からずあたしに「やっといて~」って言うにきまっとる。
でも最大の理由は
「あたしもほしいけど買ってもらえないから」
です・・・。
昨今はデジタル技術の進化で、非常にクオリティの高い音質のまま音楽を携帯できるようになりました。
しかも手軽に。
田原市吹の練習の一環として
「録音をしてみんなでその都度モニターして客観的に自分たちの音を聞いてみよう」
って案があります。
比較的安価でしかも簡単に自分たちの演奏を録音できる時代です。
デジタルメモリを利用したものならディスクやテープも不要。
頭出しも何なくできます。
意外と自分たちの音って聞けないんですよ。
演奏会本番の録音はありますが
ホールの残響が入ったり、マイクを通った作為的な音だったりしてるし
本番のテンションで聞きますから楽しいだけだったりします。
練習の音を録らないと参考にならなかったりします。
まあそれは近い将来への課題ということで。
で、おもちゃ屋さんのカタログ見ててあたしがほしかったもの・・・
ラジコンのヘリコプター¥3999です。
「いい子にしてたらサンタさんがいいものくれるよ」
となったんでしょ?
連日我が家ネタで恐縮なのですが
昨日片付けが終わった後豊橋の大手おもちゃ屋さんへ。
我が家ではこの時期
「クリスマス」
「お正月」
「誕生日」
などなど、異様に行事が重なってるんです。
(我が家の構成員の誕生日は1月~2月です)
で、タイミング良く入ってくるんですよ、大手おもちゃ屋さんの分厚いカタログが新聞に!
で、何のかの言って結局あたしと娘は大騒ぎでそのカタログに目を凝らすわけです。
娘(小5)が一言。
「ⅰPot shuffleがほしい~! ¥5000せんに~!」

ですと。
君はそれが何をするものか知ってるのか?
そもそもそれは君に必要なアイテムなのか?
「だって○○ちゃんも××ちゃんも持ってるもん」
と言ってはいけないことを言うわけですよ。
当然親としては伝家の宝刀を抜くわけです。
そう!あの、超有名なせりふをここぞとばかりぶつけるわけです。
「よそはよそ!うちはうち!!」
絶対に音楽を携帯するわけないにきまっとる。
絶対にすぐに飽きて雑多なおもちゃ箱にほどなく入るにきまっとる。
絶対に曲の取り込み方が分からずあたしに「やっといて~」って言うにきまっとる。
でも最大の理由は
「あたしもほしいけど買ってもらえないから」
です・・・。
昨今はデジタル技術の進化で、非常にクオリティの高い音質のまま音楽を携帯できるようになりました。
しかも手軽に。
田原市吹の練習の一環として
「録音をしてみんなでその都度モニターして客観的に自分たちの音を聞いてみよう」
って案があります。
比較的安価でしかも簡単に自分たちの演奏を録音できる時代です。
デジタルメモリを利用したものならディスクやテープも不要。
頭出しも何なくできます。
意外と自分たちの音って聞けないんですよ。
演奏会本番の録音はありますが
ホールの残響が入ったり、マイクを通った作為的な音だったりしてるし
本番のテンションで聞きますから楽しいだけだったりします。
練習の音を録らないと参考にならなかったりします。
まあそれは近い将来への課題ということで。
で、おもちゃ屋さんのカタログ見ててあたしがほしかったもの・・・
ラジコンのヘリコプター¥3999です。