共演、アンコーラ・ムジカ

仕事のカバンを整理していたら奥深くから¥100玉が出てきて、幸せなむうちょです。

さて、以前からくどいくらいPRしている

「第3回菜の花コンサート」

ですが、いよいよ2週間を切りました。
ということで今日は共演の

「アンコーラ・ムジカ」

の簡単な紹介です。

この演奏会は田原市吹の演奏会では無くて、田原市の家庭の日コンサートということで開かれます。
主催は田原市教育委員会。
家族で音楽を楽しもうというのが家庭の日コンサートの趣旨。
そこへ田原市吹が吹奏楽の演奏をするというのが実態です。
田原市吹ともうひとつ

アンコーラ・ムジカという楽団も出演します。
アンコーラ・ムジカは音楽大学、専門学校を卒業した若手演奏家の皆さんで構成されており、これまで培ってきた技術・知識・経験を有効に活かし、様々な演奏活動をしていこうという、みなさんです。
皆さんの演奏技量は田原市吹よりはるかに長けていて、今回の演奏会のレベルが一気に高くなるのです。

演奏曲はストラヴィンスキイの管楽器のための交響曲。(難しい曲です)

この曲を濱津先生がタクトを執ります。
同じ出演者ですがあたしは今から聴くのが楽しみです。

今年の菜の花コンサートは一味違います。

是非お越しくださいませ。  

2011年02月07日 Posted by むうちょ at 23:36Comments(0)むうちょのカンタービレ