カレーライスの怪

昨夜は、ガスト友の会で話し込み。
帰宅したのは0:30を回っておりましたむうちょです。
今朝は早くから子ども会のおつとめがあったのでまぶたが重いです。

昨日の練習で
来る
お寺deコンサート
で演奏する曲をほぼ決めました。

順不同で

・ふるさと(コンサートオープニングバージョン)
・仮面舞踏会よりワルツ
・Everyday カチューシャ
・やしのみ
・クシコスポスト
・赤とんぼ
・上を向いて歩こう
       他

です。
宮田から帰って間もないので、なるべく今まで練習してきた曲を中心に。

さて、昨夜「面白いこと」と記しましたが・・・


お寺deコンサートの前日は、小学校の運動会です。
(願照寺さんがある小学校校区=あたしが住む小学校校区)
練習中に、
「お寺deコンサートには地域の人たちそれに
小学生もいっぱい来るとおもうよ
MCの冒頭は
『小学生の皆さん、昨日のカレーはどうでしたか?』
にしようかな」


とあたし発言。

楽団員の皆さんいっせいに

「??????」

そして

「何故カレーを食べるの?」


「そんなん、運動会が終わった後は集まってカレー食べるにきまっとるじゃん!」

とあたし。

みなさん奇異の眼差しで

「??????????」


皆さんに質問

運動会終わって帰宅後集まってカレー食べますよねぇ?
地域の子ども会(若しくはPTA)の人が準備してくれて、
1年生から6年生まで。
あれはD小学校区だけなの?


因みにあたしの住んでる「M子ども会」もカレーです。
昔は地域で作っていたようですが、今はかの有名なカレーチェーン店に
出張してもらいます。


追伸:もしかしたらD小学校校区なんかよりもっと狭い地域の風習かもしれません。
    その辺りは知らないといけないので、どしどし情報お寄せください。

  

2011年09月11日 Posted by むうちょ at 11:54Comments(0)むうちょのカンタービレ