残暑 お寺deコンサート2011
夕方から田原市中心部は
「浮ついた雰囲気」
が充満しております。
先ほど買い物に出かけたら道の混み具合が普通じゃないです。
流石、今夜は花火大会!
そんな今日ですが日中は予定通り
お寺deコンサート

波瀬町の願照寺さんにお邪魔をしてまいりました。
開演は14時「ごろ」ですが、田原市吹は願照寺さんがご用意くださった練習場にて
朝10時より練習。

早めについたあたしと数人が、昨日持ち出したドラムセットを
パーカッションK君が来る前に組み立てておいてあげようと!
結果・・・開始30秒で断念。わからないものです・・・。
その後14時近くまで練習をし、張り切って現地へ。
このお寺deコンサートは、願照寺さんの創立記念(?)の法要の
アトラクション的イベント。
現地に着くとたくさんの檀家さが集まってます。
そんな中到着して間もなくで開演
(この行動パターンは宮田ですっかりおなじみ)
様々なジャンルを織り交ぜて、且つあたしの地元ネタも絡めながら楽しく進みます。

1時間の持ち時間を曲とあたしの軽快な(?)MCで進めます。
今回はいつもとはちょっと趣向を替え仮面舞踏会などのクラシックも
聴いてもらおうと準備して行きました。
ただ・・・
とにかく暑い!
真夏の演奏会のようで汗だくで吹きました。
お客さんも気の毒そうに
「暑くないかん?」
と声を掛けてくださいます。
アンコールに
「カバレリア・ルスティカーナ」
を演奏し無事に終了。
その後は談笑しながら、仏具やさんが協賛くださった
カキ氷(お~2日連続!)
楽団員一同ご馳走になりました。
こういう会ってとても大事だと思います。
お寺さん・・・檀家さんへの文化の提供
檀家さん・・・音楽鑑賞
田原市吹・・・演奏の場を頂く
仏具やさん・・営業
皆利点があります
ビジネスの世界で
「WIN・WIN」の関係ですね。
社会人吹奏楽団でなくては出来ない演奏会です。
これからも大事にしていきたいイベントです。
さて、冒頭のように今夜は田原の花火大会。
この時間すでに外でバンバン花火が上がり始めました。
すみませんが花火鑑賞に行ってまいります。
今日はありがとうございました。
「浮ついた雰囲気」
が充満しております。
先ほど買い物に出かけたら道の混み具合が普通じゃないです。
流石、今夜は花火大会!
そんな今日ですが日中は予定通り
お寺deコンサート
波瀬町の願照寺さんにお邪魔をしてまいりました。
開演は14時「ごろ」ですが、田原市吹は願照寺さんがご用意くださった練習場にて
朝10時より練習。
早めについたあたしと数人が、昨日持ち出したドラムセットを
パーカッションK君が来る前に組み立てておいてあげようと!
結果・・・開始30秒で断念。わからないものです・・・。
その後14時近くまで練習をし、張り切って現地へ。
アトラクション的イベント。
現地に着くとたくさんの檀家さが集まってます。
そんな中到着して間もなくで開演
(この行動パターンは宮田ですっかりおなじみ)
様々なジャンルを織り交ぜて、且つあたしの地元ネタも絡めながら楽しく進みます。
今回はいつもとはちょっと趣向を替え仮面舞踏会などのクラシックも
聴いてもらおうと準備して行きました。
ただ・・・
とにかく暑い!
真夏の演奏会のようで汗だくで吹きました。
お客さんも気の毒そうに
「暑くないかん?」
と声を掛けてくださいます。
アンコールに
「カバレリア・ルスティカーナ」
を演奏し無事に終了。
カキ氷(お~2日連続!)
楽団員一同ご馳走になりました。
こういう会ってとても大事だと思います。
お寺さん・・・檀家さんへの文化の提供
檀家さん・・・音楽鑑賞
田原市吹・・・演奏の場を頂く
仏具やさん・・営業
皆利点があります
ビジネスの世界で
「WIN・WIN」の関係ですね。
社会人吹奏楽団でなくては出来ない演奏会です。
これからも大事にしていきたいイベントです。
さて、冒頭のように今夜は田原の花火大会。
この時間すでに外でバンバン花火が上がり始めました。
すみませんが花火鑑賞に行ってまいります。
今日はありがとうございました。