夕焼小焼けの

今日は

「絶対に外には出ない!」

と心に決め実践したむうちょです。
(庭の花に水を遣り、近所のコンビニへタバコを買いには行きましたが)
一日家の中で

「一人で何もしない日」

を満喫しました。(賛同者募集中)
理由はないんですよ、ただそうしたかっただけ。
一人でいるのは嫌いではないです。

さて、田原市民まつりまであと2週間
遅ればせながら、昨夜演奏曲をほぼ決定。

・マーチ「国民の象徴」
・赤とんぼ
・Everyday カチューシャ
・クシコスポスト
・上を向いて歩こう


このうちから4曲を演ろうかと。
興が乗れば全部やったりして。

意外と難しいのが

「赤とんぼ」 
上手く雰囲気が出ません。
当日までには

「夕焼小焼けの赤とんぼ~」

と口ずさんでもらえるような演奏にまで持っていきたいです。

どこかの演奏会で話をしたことがありますが

「夕焼小焼け」



「小焼け」

って何でしょう?


回答
特に意味はないみたいです。
語呂合わせというか何にでも「小」をつける
日本語のリズムみたいです。

「小耳にはさむ」
「小首をかしげる」
「小鼻がうごく」

などにその傾向がみられるようです。

でも演奏は小器用にまとめることなく
しっかり吹きたいです。

田原市民まつりは23日です。
  

2011年10月09日 Posted by むうちょ at 23:43Comments(0)むうちょのカンタービレ