たまにはスポーツ!



昨日の自分の書き込みに自分で触発されて
早速今日の午後
幸田の道の駅
干し柿を探しにいったむうちょです。(仕事中!)
店内を探し回ること3周
柿にちなんだ商品数あれど
目当ての
干し柿
だけが無い。
「すいませ~ん、干し柿無いですかぁ?」
と聞くのもなんとなく恥ずかしかったので
そのまま退散。
次に行ったお客様の事務所(先日アケビをくれたお客様)で
「干し柿が無かったんですよ、柿が特産のくせに・・・」
とぶつぶつぼやいたら
「あのねえ、まだ時期が早いわ!」
と一蹴されました。
何事にも時期というのがあるようです。

今日は土曜日ですので練習日。
田原文化会館の都合で音楽練習室でなく
「103会議室」
にて練習です。
(2週続けて音楽練習室を使わないって珍しいです)
中村先生にお越し願い
新世界
の3、4楽章をあたります。
実は去年のベートーベンの時より練習の進みが若干遅いので
焦っています。
今の時期だと曲がまがいなりにも通ってないと今後のスケジュールがやばいのですが。
何事にも時期があるんですよね。

練習終了後は中村先生とミーティング。
議題⇒日本丸は大きい。
いえいえ、他にも真剣に打ち合わせをしましたよ。
先ほど帰宅。

明日はあたし、
校区スポーツ大会
に参加します。
一切運動しないのですが年に一回だけスポーツします。

種目:ドッジビー

ドッジボールをフリスビーでやるんです。一見ゆる~い種目ですがこれがなかなか。
我が方は緩くやってますが相手が真剣だと恐ろしい種目です。
じん帯やアキレス腱をやらないように気をつけないと。
勿論終わった後の慰労会が目当てです。
明後日が会社の健康診断だろうとかまいません!

ということでたまにはスポーツで汗を流してまいります。

追伸:先ほど帰りにおビール購入。
    「すいませ~ん、シールのついた缶選んでいいかなあ?」

    これは恥ずかしがらずに言えました。
  

2011年11月05日 Posted by むうちょ at 23:57Comments(0)むうちょのカンタービレ