求む!お湯!!

今結構ほしいもの。

ルンバ



結構この冬商戦のキーになる商品みたいです。

今日は仕事でしたが土曜日なので、さほどすることもないので
お客様に頼まれてたCDデータのコピーをせっせとやろうと思い昼前に
「ヤ○ダ電機へ行ってきま~す」
とでかけようとしたら
部長(所属する「部」という単位の組織で一番偉い人)が

「おう!ルンバいくらか見て来い、ルンバ、ルンバ」

何を言ってるんだろ?と思いつつも生粋のサラリーマンとしては

「はい!よろこんで!!」

残念ながらルンバの展示はありませんでしたが。

そしたら
「おう?じゃあエイ○ン行ってくるわ!」
とスタコラ行っちゃいました。なんなんだろ?

そんな生ぬるい土曜日でしたが夜は練習です。
そろそろ、新世界も次のステップへ行かないとヤバいので
あたしと副団長様とでみっちりと合奏練習を仕切ります。
いいとこまではいってると思うんです。
が、いかんせんもう一歩のところで壁が越えられません。
少しずつ少しずつですよね。

で、合奏中あたしのケータイにメールが。
こそっと見てみました(良い子は真似しない)

自宅からでした。

「風呂が壊れた」

とのこと。
確かに一大事ですが、合奏中ではなんともしようがありません。

帰宅したところ、
ガスが点火しない

お湯が出ない

お風呂が沸かない

お風呂に入れない


困りました。
宮田に行った時の
こまくさの湯

がふと頭をよぎりました。

さて、明日は日曜日
朝から子ども会の神社清掃活動です。

追伸:調べたらルンバは意外と高価です。
   その名前ほど快活には動かないようです。
  

2011年11月19日 Posted by むうちょ at 23:39Comments(0)むうちょのカンタービレ