40周年

我が家に

ホットカーペット

が出て、過大に喜んでいるむうちょです。
やはり「全面」「反面」の切り替えが出来るタイプは便利です。

先週の土曜日、昼間に図書館に行った時、ついでに文化会館の事務所にも立ち寄りまして。

件:文化協会40周年の記念品を受け取りに行くため。

文化協会の事務運営は平日昼間が多いのでなかなか手続きやら提出には苦労します。
記念品も実は指定された受け取り日には行けずに申し訳ない限り。
やっともらってきました。



登録人数分もらったのですが、受け取った瞬間

「?」



手帳の様ですが・・・

開けてみました。



カード入れですね。
ポイントカードや会員証を入れたりするやつ。
16枚まで入るようです。

う~ん、何に使おうかなあ。
女性の方はカードいっぱい持っているので使い道様々ですね。
(文化協会会員には女性も多いのでそこから出たニーズなのでしょうか?)
でもあたしの様な人間は4~5枚で終わってしまうのでどうしましょ。
名刺を入れるには素材がしっかりしすぎてるし(それだと収納枚数が足らんし)

いずれにせよ、せっかくいただいたので楽団員みんなにも配りありがたく頂くことにしました。
ありがとうございました。

田原市吹は今後も田原市の文化発展のために尽くしてまいります。
さしあたってはフェリーと成人式の演奏が控えております。
市民のみなさん、お楽しみに。




追伸:ふと思ったのですが・・・
    文化協会加盟団体の平均年齢を想像しちゃったところ


    も・し・か・し・て・・・

    こ・れ・は・・・


    ・・・診○券入れなのでは

    16枚も入ります。すべての科が収納できる・・・

    あ、怒らないでください。  

2011年11月14日 Posted by むうちょ at 23:53Comments(0)むうちょのカンタービレ