50周年

昨夜は、平日なのにちょっと早い忘年会(今季初!)がありまして、
恥ずかしながらいつも通りやらかしまして、全く記憶がないむうちょです。
帰るに帰れなくなり、車の中で就寝し、今朝方帰宅という若者の様な元気っぷりでございます。
日本酒はホドホドにしとかないとえらい目に遭います。
やはり1升は一度に呑む量ではありません、反省。
年末にかけて何度こんな目に遭うことでしょうか。今から楽しみ心配です。

さて、年末といえば是非
12月25日
は空けておいてください。
で、蒲郡市民会館へお越しください。
いつもお世話になっている
蒲郡市吹奏楽団
さんの


創立50周年記念
第72回定期演奏会

があります。(写真は蒲郡市吹奏楽団さんのHPより)

50年ってのが迫力ありますね。
田原文化協会より歴史があります。
ゲストが超スゴいです。
ユーフォニウム奏者の外囿祥一郎氏
をお迎えしての演奏会です。
CDでしか聴いたことはないですがそれはそれは美しい音色と超越した技巧。
ユーフォニウムって素敵!と思うこと間違いなし。

他にも流石50周年、内容も濃いです。

入場無料ですが整理券が必要です。
是非お出かけください。
不肖あたしもどこかにいます。

  

2011年11月17日 Posted by むうちょ at 23:50Comments(0)むうちょのカンタービレ